科研費.com

#科研費のコツ

#科研費のコツ8 エフォートはその都度変更する

エフォートが足りない? エフォートとは「研究者の全仕事時間に対する当該研究の実施に必要とする時間の配分割合(%)」です。全体に対する割合ですので、他の研究費を申請するのであれば配分を下げることができます。変更はe-radから。 #科研費のコ...
#科研費のコツ

#科研費のコツ7 エフォートは後からも減らせる

エフォートは、申請が全て採択されたと仮定したうえでの研究時間の配分率です。そのため、課題が終了した、申請していたものが不採択になった、新たに申請した/採択された、など研究活動の内容が変わればエフォートも変化します。必要に応じてエフォートは適...
#科研費のコツ

#科研費のコツ6 科研費・学振以外のエフォートは情熱を示す

エフォートは評価基準に含まれていませんが、審査員がチェックすることは可能です。その際の印象は無意識レベルあるいはボーダーでの審査員の判断に影響を与える可能性は否めません。 #科研費のコツ 6人の意思決定プロセスは無意識や感情の影響をかなり受...
#科研費のコツ

#科研費のコツ5 エフォートの計算式

#科研費のコツ 5科研費申請においてエフォートは審査項目ではありませんが、どれくらいが適切なエフォートかとても気になります。多くの申請書を見る限りでは、ざっくりと基礎エフォート(0~10%)+年あたりの申請額(万円)/50+職位補正(0%~...
科研費ブログ

前回提案との差異・改善点

数年単位で応募がある研究領域の場合、このような質問項目があることがあります。この際に、以下のように書くのは悪手です。 昨年度提案した課題は〇〇〇に関する内容だったが、今回の提案する課題は△△△であり、全く異なるものである。 一般論として、数...
#科研費のコツ

#科研費のコツ4 研究アイデアを生み出すためのフレームワーク

#科研費のコツ 4研究のアイデアを生み出すフレームワーク3選✅視点を変える・オズボーンのチェックリスト・SCAMPER法✅アナロジーから着想する・NM法T型✅自由な発想の可視化・マインドマップ pic.twitter.com/6JHMLA7...
#科研費のコツ

#科研費のコツ3 アイデアのはさみうち

#科研費のコツ 3ありきたりの前提や発想は独自性の乏しい研究になりがちです。アイデアを生み出したい問題や主題について、二つの異なる極端なアプローチや解釈を考え、範囲を絞り込みながら現実的で実行可能な新しいアイデアや解決策を生み出す方法がおス...
#科研費のコツ

#科研費のコツ2 「なぜ、いま」「あなたが」「この研究を」する必要があるのか?

#科研費のコツ 2申請書を通じて審査員を説得するためには、✅なぜ、この研究をする必要があるのか✅なぜ、他の人ではなくあなたなのか✅なぜ、いま・このタイミングなのかの3点に答えることが重要です。 pic.twitter.com/y8nBPfh...
申請書のヒント

科研費のコツ関連リンク

科研費獲得のコツ(羊土社) 研究費をとるコツ—採択される申請書の作り方— (jst.go.jp) 採択される科研費申請書の書き方22のヒント - 日本の科学と技術 (scienceandtechnology.jp) 当たり前すぎて誰も教えて...