コツ58 ゴールを間近に感じさせる
研究の実現可能性をアピールする上で、予備データは非常に重要です。これまでの研究成果を削ってでも予備データに回す方が魅力的な場合すらあります(パターンB)。
やったことを時系列で書くのではなく、どこに何を書くかをデザインしましょう。#科研費のコツ pic.twitter.com/GR09wTut3J
— 科研費.com (@kakenhi_com) April 19, 2022
コツ58 ゴールを間近に感じさせる
研究の実現可能性をアピールする上で、予備データは非常に重要です。これまでの研究成果を削ってでも予備データに回す方が魅力的な場合すらあります(パターンB)。
やったことを時系列で書くのではなく、どこに何を書くかをデザインしましょう。#科研費のコツ pic.twitter.com/GR09wTut3J
— 科研費.com (@kakenhi_com) April 19, 2022